芦別の旅と日曜日

家族それぞれが多忙な日曜日、1人の食卓は
パソコンの前で。


学生時代から使っているかもしれない、古い食器ですが
朝ご飯向きな、頑丈な器。

2種類の素敵なジャムナイフは目下荒井商店お取り扱い大人気の
お品。
Tammy's treats のセレクション。

使いやすいです。

そこに食用ほおずき。

金曜日訪ねた、芦別の佐野農園で
このすばらしいほおずきを発見。


オーナーご夫妻と後継者の息子さん、そして
若く有能なアシスタントさんと
ひとしきり野菜談義を楽しんで
おいしいほおずきをいただいてきました。


北海道に長く居座った台風が
この日は去る予定でしたが
午後になっても芦別は雨。

でも倉庫にはこんなキレイな野菜たち。

噂以上のすばらしい農園に
台風の低気圧で三日目の頭痛も忘れてしまいました。


なにかごいっしょにできることがありそうで
ワクワクドキドキのひとときでした。


そのあとは

美しく
強いガーベラなどを栽培している花農家さんへ。


こちらにも、立派な後継者さんがいらっしゃって
うらやましい経営のご様子。


こんな立派な番犬さんがいて、
小雨の中で撮影。

わが家の先代犬のケンケン(健犬)も、こうやって
長い年月、家を守ってくれていましたっけ・・・・


さてさて
芦別市からのご依頼の
講演で、
芦別に到着したときは
本当にひどい頭痛などで
夕方の講演までどこかで休憩できないものかとお願いするつもりだったのですが

芦別の名物、ガタタンラーメンをいただいた瞬間から
快方に向いました!

宝来軒という
有名店の
そのお味は、かつてどこでも味わったことのないものでしたが

後継者がいらっしゃらないということで
今月いっぱいで閉店とのこと。

残念!


その後、佐野さんはじめ、農家さんや道の駅を訪問させていただき
会場に着いたときは
すっかり元気になっていました。


講演までの時間にも
減農薬でお米をつくっている若い米農家さんと
地域おこしにがんばる青年の訪問をうけ
その情熱に身をのりだしておしゃべりしてしまいました。


農学部出身の血が騒いだ感じでした!

講演前にご用意いただいたお弁当は
芦別で有名なレストラン、ポロさんから。

お訪ねする時間がなく残念に思っていたので
このお弁当を見て驚喜!

佐野農園さんの、美しくおいしいお野菜もたっぷり。
お味は、『お弁当』の域ではありませんでした!


そして講演。

台風は去ったとはいえ、快晴とはいえない夕方でしたのに
150人もお集りいただきました。

生物学から生活美学に至るまで
そして社会学やら人類学まで
なんとも忙しく騒々しい講演でしたが

みなさまよくお聴きくださいました。

70代の女性たちからは
今まで全く考えたことのないことに
たくさん気付いたと、握手を求められて
こちらのほうが感激でした。


民間の学者、研究者として
大人たちの暮らしの学び直し塾の講師として

これからも
お招きいただきましたら、どちらにも出向きます。


情熱的なみなさまとごいっしょできた
本当によい一日でした。


札幌から約2時間の旅でしたが
有意義な機会をいただき、
芦別市のみなさまに感謝いたします。


さてさて

久しぶりに犬からのご挨拶!

こんにちは!
犬です。

このごろ、長いお散歩がつづいています。
日曜日は中島公園まで歩きました。

海外からの観光客さんたちにもお声をかけていただき、
例年どおり、
「りきまる」という発音が難しいので
今日もおかあさんは
「しろ」だと答えていました。
「Shiro means white! 」

あああ、今日もいろんな国の人に
「shiro!」とか
「whity!]
とかよばれて
うっかりシッポを振ってしまいました。


ま、犬ですから・・・。


でも
たくさんの鴨さんたちが、のんびり休んでいた池のほとりでは
鴨さんたちの邪魔をしないようにじっとしていました。

犬にもよい時間でしたが、
ひとつ心配なことがあります。

おかあさんが
ネットで
「子猫の飼い方」という項目をとても真剣に見ていたことです。

佐野さんという野菜農家さんに
また子猫さんが生まれたとのことで
おかあさんは、猛烈にかわいい子猫がいたと
帰宅後ずっと話していました。

あら
あらあららららら・・・・

こ、ね、こ・・・

あら

あらららら・・・・


報告はまた!