なでしこ俱楽部9月・秋のおもてなし

食卓を中心に生活デザイン全般を学ぶ
なでしこ倶楽部のレッスンを久しぶりに開催。


いつも通り準備に大騒ぎ。
どんなお仕事も事前の準備が、仕事の9割。
水面下のアヒルの水かき、全くその通りです。


季節の食材
周囲の風景の変化
庭の花

直前まで吟味してテーブルクロスを決め、器を決めます。



お花と料理は同時進行で。



でもこの準備がとても楽しい。


30年間ずっと楽しくやってきました。


そう、30年目の秋を迎えました。


お料理の先生ではありませんが、
紫色の大きなお皿に、坊ちゃんカボチャをのせたくて
今回は手抜きのドリア。



カボチャのカレードリアに添えたのは、
最近いろいろ「考え直した」こおろぎセンセイの新しい食べ方研究の第一弾として
シンプルサラダづくし。


ニンジンとパセリ
ナスとオクラ
キャベツとレモン
キノコとササミ
タコのグラタン


どれもオイルを変えて、シンプルに素材を楽しむ工夫。
生徒さんたちにも褒めていただき、ホッ。



「塩」と「オイル」と「ハチミツ」
「香辛料」・・・・


シンプルに・・・


どっかーんと出た答え。

縄文時代にまで
さかのぼってしまいそうです。


これから料理、変りそうな予感。



スパークリングワインにはたっぷりの氷と国産のレモンと庭のミントを。


おいしかった!

お花を活け直して
ティータイム。


庭の紫陽花に季節の葡萄やセダムシラタマノキなどを添えて。



同じクロスでも食器が変ると大きく印象が変わります。

古いティーポットに
古いティーカップ
どれも懐かしいものですが
生き生きとみえます。


そしてこのフルーツケーキ!

これは大学の同級生のカトー君が作っておくってくれたものです。

愛知県で保育園などの理事長をしている「りっぱなおじさん」。
お孫さんもたくさんいるカトー君ですが
趣味は菜園とお菓子作り。

時間があればお菓子を作って送ってくれます。


かつて一緒に農学部で昆虫の勉強をした仲間ですが
人生いろいろ。
悠々自適の生活をしているカトー君にくらべて
未だにずーっとウロウロしている私ですが


お教室も30年目、
お祝いの会を開こうかとも考えましたが
「振り返って祝うこと」にも
「懐かしんで集うこと」にも
心動かず。

餃子学会も含め、新しい希望や目的を近くお伝えできるご案内をしたいと思います。


次の30年(えーっ、えーっ、センセー、いくつです?って?)を思って
ワクワクしながらのレッスンでした。


今日こそは14時には終る!と宣言したのに
若いお仲間たちに久しぶりにお会いし、
人生のこと、お仕事のこと、将来のことなど
次々の話題で・・・解散は17時過ぎ。大反省。

でも本当に楽しい時間でした。


私の靴への執念も話題にのぼりましたが

装うことは大切。
そして「変身」も大切。

そうそう
ホームページの頭の部分に、私のフェイスブックが掲載されるようになりました。
どうぞそちらもチェックしてください。


犬も元気です。
次回からまた犬が担当してくれるかと思います。


検査のため病院に連れて行ったときの写真です。


りきまるくーんと呼ばれた瞬間の写真。

どうやら自分で支払いたかったようです。


以上
近況でした。