こんな日やあんな日

千葉の松崎農園のカラーは
もちろんまだ、なんの遜色もなく
仕入れた時のままの元気さで
アトリエにあります。




あれこれ
カラーによる試作を連日繰り返し

お教室創立30周年目のこおろぎセンセー、
花ばさみを持つ時間が長くなってきました。



さて

本日も
犬が代筆します。

なにやら忙しそうなおかあさんです。



先日のこと

おかあさんは
人間、こんな不幸が重なるものかと
仰天した一日がありました。


こんなお弁当を
いつもどおり10分で作ったのに

大学に持参するのを忘れました。
タクシー三台に無視され、
乗ったJRはおかあさんの目の前で座席がなくなり
雨の中大学に急ぎたくて乗ったタクシーには
行き先告げたのに返事をしてもらえず

コピー機不調で長時間悪戦苦闘
やっとやった印刷物の枚数が足りなくて役に立たず
お腹がすいて買おうと思ったパン、
握って走った金額が足りなくて、食べたいパンが買えず。


集めた出席カード、学籍番号順に並べていれた箱を
引っ繰り返して骨折り損。


苦手な同僚でも元気に挨拶したらあっさり無視される。
帰りのJRも席などなく
デパ地下では
SALE時間のいちご、中国の観光客に目の前で大量買いされて買えず、
半額のお寿司も、大勢の異国の観光客に略奪されてかんぴょう巻きだけゲット。

ふーっ。


全部同じ日に起きるわけです。


ま、
帰宅したときのおかあさんの力のなさ、
犬はできるものなら
前足で口を抑えて笑いたかったです。


でもなあ
元気なんですわ、おかあさん。
なんでしょ、この人・・・。






ちゃんと翌朝は3時半に起きて
6時には若いお仲間と元気に笑い転げていました。


この写真は、お弟子さんがテレビを映してくださったようです。


ちゃんと休んでくださいね、とみなさんおっしゃいますが

おかあさんは
実はちゃんと、どころかどっさりちゃんと休んでいます。


ぼーっとしてたり
ぼーっと寝てたりしていますから
ご休心くださいね。


そのぼーっとしているところは
どなたの目にも触れないわけですから。



そしておかあさんは
エネルギーは自分で作るのだと
あらためて確信したようです。


なんとなく
いろいろなことにちょっと消極的でしたが
こんな風な絵をあちこちに描きはじめています。

おかあさんは描かなければ頭の整理が全くできません。

どうやら本当にお花のデザインのお仕事を本格化するようです。


そして

甚だ突然ですが
20数年ぶりにお煎茶のお教室に登場!


若い日、お作法やお料理もご指導いただいた先生が
御年90歳にして
まだご指導なさっていることを知り、

いてもたってもいられずお訪ねしたようです。

襖の開け閉めから
しっかりご指導いただき


すがすがしい気持ちで帰ってきました。


おかあさんのお教室にも
きっとよい影響があるのではないかと思います。


5月から
北大前のアトリエで
内海秀翠先生の基礎から学ぶ書道教室が始まります。

また昨年大好評だった羽毛蒼洲先生の書道塾も再開決定。


近くホームページでご案内いたします。


荒井三津子生活美学塾(仮)は
これまでになかった座学中心のお勉強塾として
スタートします。
こちらも北大前、北18条駅前のアトリエで開催です。

そして
先日、こんな指輪用のハイヒールをご紹介しましたが
荒井商店にも動きがありました。


九州の草木染めの工房から
素敵なストールなどご紹介できそうです。

ゆきうさぎさんの夏モノのさわやかなお洋服といっしょに
うまれかわるギャラリーこおろぎ(?)で
大展開できる日が近そうです。


と書くと


センセー、ご活躍ですね!とか
野心家ですねと言われちゃう気の毒なおかあさん。


おかあさんは
楽しいことしかできない遺伝子をもっているらしく

上手にそれを操っているだけらしいです。


休息も上手。
遊びも上手。
悩むことと怒ることも得意です。

でもまあ


楽しいことは絶対にあるので

まずは
描いてみること。
書いてみること。
形にしてみること。


声にしてみること。
話してみることでしょうね。


そして
ちょっと元気な自分を
「作ってみる」ことでしょうね・・・。



今日金曜日は
夕方のイチオシのコメンテーターのお仕事でしたが
オレンジ色のカーディガン。
派手な色で番組の品位を落としたのではないかと
犬は心配です。



この週末もいろいろなことが満載のようですが
犬はぼーっと寝ながら
おかあさんの様子を見ていようと思います。