華やかに週明け!

新生なでしこ倶楽部、快進撃が続きます。
時が流れ、結婚、出産、転勤、お仕事などで
大勢集うことはむずかしくなってきましたが

参加できる時にしっかり学んでください。


今月も、基礎の座学のあと
大作につぎつぎ挑戦。

実技のあとのお茶は
格別においしいものでした。

花も料理も、テーブルも、というのは
やはりなかなかむずかしく、
花のレッスンの日は徹して花を!
ということで
先月から集中特訓。


こおろぎ自身が学んできた全ての手法、テクニックを伝授します。

難しい!
とため息ばかりのメンバーも

結果は立派でした。


器とのバランスも
花の個性も

短い時間で

ギューギュー詰め込まれた感あり、かもしれませんが

必ず力になっているはず。


こちら、40年のキャリアがあります。
教え方には自信あり!


さて
なにやらすてきなお品!


待ちに待ったsikakui-co
京都のアトリエから
新作の小銭入れが到着しました!


これが興奮せずにいられましょうか!

キーホルダー兼の小銭入れですが
とにかく色づかい、形、すべてがアートです。


荒井商店の店頭に、いつ、どう並ぶのかは
サッポロAKBの判断次第。


サッポロAKB?
はい、「さっぽろ荒井商店きれいな番頭ガールズ」の略です。

ご興味のある方は
お問い合わせください。
発売と同時に売り切れる可能性大。
すべて1点もの。同じものはありません。

とにかくすてきです。


そして
こおろぎセンセー、料理の試作と撮影開始。
椎茸と昆布のレシピづくりというワクワク企画がうごきだし、
先日、しんじられないほどまずい2品を作ってしまいましたが
リベンジ!
こおろぎセンセー、本気になればできるんですから!

今夜は口の肥えたこおろぎセンセーのママを
「美味しい!」と言わせました。

前回の大失敗の試食のときは
「ミツコチャン・・・しばらく こういうの、つづくの?」
と悲しそうでしたけれどね。

ちょいとお砂糖の裏技つかった和え物は

これまた、
われながら、「天才!」かと思うお味でした。

次回のお教室で
みなさんにご紹介できそうです。


気候、天候のせいもあって
不調続きだったこおろぎセンセーも
気分体調、快方にむかっています。


知事や市長の発言に
イライラしたり、動き続ける政治と経済にドキドキしますが
お構いなしに、自分の仕事をしていくことにします。


あのベッカムが引退。
引き際の美しさ、いいですね。


老兵は消え去るのみ、だと
言うのは簡単。
老兵ならずとも
場を変える時期がくれば
潔く去ることも必要なのです。


がんばれ、がんばれ、と
言われ続ける教育の結果か、
「やめる時期」がわからない大人が多すぎる。


今夜の情熱大陸
「今でしょ」の林先生が
数学の講師から「現代国語」の講師に変えた理由は
そこなら一番になれるから、だというようなことを言ってました。



あらゆる自信に満ちた人ですら
迷った時代があるようです。


来年の今は、「こうではない」のだから
今の忙しさくらい平気だという
その発想は正しいですね。


こおろぎもいつもそう思う。

刻々と消える時間だからこそ
耐えられるし、やれるのだということです。

彼は「数学」的に考えるのだと豪語していましたが
それはみんなにできることではないはず。

でも


「負けない生き方を選べ。大して努力しなくても勝てる場所で努力をしろ」



というのはいいですね。



競争がなにより嫌いなこおろぎは


「戦かわない生き方を選び、勝たなくてもいい場所で努力してきました!」




という答えがでました!!

ああすっきり。


今夜と言えば、
日曜美術館で、ラファエロを語るヤマザキマリさんにため息。

彼女の低い声、いいですね。
そしてアクセサリーの使い方、いつもすてきだと思う。

今日は左中指に石のついた指輪と小指に細いリング。
大人らしい腕時計。

イタリアで身につけたセンスでしょう。

「見え見え」の流行とは別格。
塩野七生さんのセンスにも共通。


そのあと東京シティバレエ団のコッペリア
ちらりと見て、またよい気分。

バレエといえば、神戸のころすけさんから
「バレエの練習着とトウシューズ送って!」とメール。

どうやらクラシックバレエに復帰する気らしいです。


こおろぎも
フランス語・・・復活しようか・・・と・・・・
思って・・・ま・・す・・・け・・・ど・・・
宣言せず。
三日坊主が目に見えています。



りきまるさんも
最近、お勉強をしています。
セラピー犬になってもらおうと
こおろぎのママに
新聞など運ぶトレーニングですが


あの手この手で
ご指導するも
全く学ばない。

クビに袋を下げて
配達業務を申し付けると
なんとか運びますが

そのつど
ママにご褒美をいただくのに
ときどき
階段の途中で
こんな風に抵抗します。


言葉はいくつか完璧に理解しているのに、不思議です。


ま、わが家の不細工シスターズと同じで
「偏差値」路線では力を発揮できないタイプなのかも。


りきまるさんらしい学び方とお仕事がきっとあるはず。
根気よく、指導法考えていくことにします。


よい一週間でありますように!