夏の日々思うこと

荒井商店、あっという間のお中元店開きが
あっという間に終わりました。
今回もご来店、ありがとうございました。



番頭さんたち、ならびに不慣れな女将でございましたが
えいやあっとお店に立ちました。

多くの出会いに支えられ、
このたびもまた
たくさんの幸せをいただきました。
ありがとうございました。



今後とも
インフィニの極上の珈琲と
ノースファームストックさんの
心のこもった食品たちが
荒井商店の店先に登場します。


そしてすこしずつ
新しい商品も増えるはず。


今後ともごひいきのほど
お願い申し上げます。




さて
こおろぎは
7月に入ってからなんだかんだと移動もあって
ようやく月半ば。



写真は6日の三宮ターミナルホテルの装飾花。

新装開店のお店の装飾。




お祝いのお花というのは実に難しいです。
贈る側の意識が大問題。


金額で選ぶ人もいれば、
お花屋さん任せの人もいます。

でもなあ
とんでもないお花が
ぞろぞろと届いてしまうと
困ることもありますから。



まあ
種々雑多なものが集まってこその
華やかさ、というのもあるわけで
そこは何とも言い難いのですが、




大昔、企画事務所を運営していたころ
お引き受けしたパーティーを思い出します。
あとにも先にも
あんなこと、よくやったなあ・・・と。


ある人の出版パーティーでしたが
ご案内状に
お祝いのお花等をお考えの方は
どうぞ、ご一報ください・・・と記して


お気持ちの金額をお振込いただき、
その金額でふさわしいサイズの花を作り、
会場のふさわしい場所に飾りました。
その際、贈り主のお名前札が
邪魔にならないように小さく工夫したのです。


もちろん、全部のお花は同じ種類で
会場内は白と緑だけにしたように思います。


どこかに写真ないかなあ・・・
デジカメ普及前のお話ですからね・・・



でも
この三宮のお花たちは
本当に見事でした。



とにかく
お花の贈り方はむずかしいです。


さて
大学も前期の試験が近づき、
ぼーっとしていられなくなりました。


研究も考えなければなりませんし、
女将業といっしょに
こおろぎセンセーは
がんばり時です。



片付け稼業も
なんとか続行。


懐かしい大切なフォークも発見しました。


え?
名前入りですか?


マッピン&ウエッブのものです。

カブトムシと結婚したとき
こおろぎのママからのプレゼント。

なんとカブトムシのリクエストだというから笑っちゃいますわ。


カブトムシ自身のママ(こおろぎの師匠)も
あふれるほどのカトラリーを残したというのに

なんでまた、そんなモノ、ほしいと言ったかなあ・・・


とにかく、ケーキ用のフォークですが
Arai
と名前掘ってもらったモノがあります。

そんな大事なモノなのに
あちこちに散在していたのです。

それがこのたび傷だらけで発見。
めでたいことです。

そうか・・・

こおろぎも広島ではお菓子作りなど
せっせとしていたっけなあ・・・と
思い出したり。


不細工シスターズがときどき、
「おかあちゃまのシフォンケーキ」とか
「バナナケーキ」とかクッキーとか
なんとかケーキとか懐かしそうに話題にして
驚きます。


子供の記憶には香りといっしょに
そんなお菓子が残るんですね・・・

そんなとき、このフォーク、使ってたなあ・・・と。



なにかと反省のこおろぎです。




さて

こおろぎの京都の旅の写真を一枚。


こおろぎの従姉妹のアトリエです。
従姉妹のヨーコちゃんの「木の作家」だったご主人は
残念ながら他界しましたが
すばらしい才能の子供達が
次々に作品を生んでいます。


長女の大谷敏子ちゃんが
父上のアトリエの一郭にひらいた お店の写真が「これ」。


WORKS - sikakuico

で検索してください。
才能がよくわかります。

音楽と美術、芸術全般に
等しく才能が開花したお嬢さんです。


そして
その兄上、大谷一生。
こちらも名前で検索してください。

日本だけでなく世界の大谷一生です。


この兄妹がコラボして生まれた
お財布を
今回ゲット・・・といっても
順番待ち。
東京でも知る人ぞ知る大人気。
芸能人のファンも多く
こおろぎはじっと完成を待っています。


写真の棚の一番上に乗っている皮の赤いお財布です。

一生君のペイントに
敏子ちゃんのビーズや刺繍などのアートワークス。

色といい、デザイン性、巧みなテクニック、完璧です。
日本のセンスではないですね。


手元に届いたら一番にご紹介します。


shikakuicoの
Blogにも写真が載っています。

とにかくカラフルで素敵です。



こおろぎも
うっかり鏡に映っています・・・



さて
この週末はこおろぎセンセーはいつもどおり
せっせとお勉強してせっせと大掃除の続行です。


訳あって、今、禅の本を読んでいます。
その中に
「片付け」は、後始末ではなく、次の行動の準備だとありました。


済んでしまったことの後始末・・・だと思うとやる気がなくなりますが
次の準備ならワクワクです。



こんなことに気がついて
ちょっとだけお利口になった気分です。


禅から学ぶことは少なくないのです。

そうだわね・・・後ろ向くのではなく
やっぱり前だわね・・・・


次を考えること


これって本当に大切なのです。


100歳を超えた日野原先生は
10年後の予定まで決まっているとおっしゃっていました。


今日や明日のことで煩うことなかれ、です。

ましてや、昨日のことで悩むなかれ、です。


こおろぎ組のみなさまにはよい週末でありますように・・・。