器・器・器

これでもか、これでもかと
こおろぎの家にあふれる器たち。


でてきたでてきた・・・

もう
本当に、
全部処分してしまえ、と
そう自分に言い聞かせてはみるものの


食の仕事をする限り
器は大切。


無駄無駄無駄。

その通りー

栄養価はどう盛り付けたって同じだし、


おなかだって器とは無関係。

でもしかし、

餌ではないですからね


マズローの欲求の5段階説というのは実に正しく、
生理的欲求を満たしたあとは
自己実現等まで
どんな欲求にも
段階があります。


着るものだって
寒さ暑さをしのぐだけ、
羞恥心回避のため、

それだけであるはずは
すでになく・・・・


こおろぎのお教室の
小さな特徴のひとつが
この器たち。


捨てるわけにはいきません・・・


器の色として

白、黒、赤、金
これ、日本の器の色。

黒?
赤?
そして金?


重箱、漆たちの色です。


陶器、磁器にお勧めの個性的な色は
黄色、瑠璃色。


緑も力あります。


色だけでなく
質感、重さ、柄・・・


すべて
衣装に通じます。


そして
これら全部、
どうでもいいといえばどうでもよく


でも


けしてどうでもよくなくて


これを文化といいます。


美意識といいます。


なくてもいいかもしれないけれど

あったらこんなに違う・・・


贅沢ではなくて
身近なところにあるものを


しっかり見据えて
考えていきたいと思っています。



ホームページのカウンター、
7並びになったら嬉しいです、と書いたのはいつだったでしょうか、

今日みて驚きました。
8万を越えていました。

ありがとうございます。

こおろぎは
これからも
しっかり考えて
表現していこうと
思っています。


テレビショッピングで
思わず、ベリーダンスのDVDを買いそうになり、
テレビの中の先生と一緒に腰を振ったら
すっかりぎっくりぐっきりきてしまいました。

せっかく
立派に日記を続けると宣言したのに

実に情けない限りです。

反省。