重陽の節句


この写真はカブトムシが
以前、チェンマイのホテルで撮ってきた一枚。
菊の花です。ちょっとボケてますが
カブトムシが撮ったので許してやってください。
なにせ、外骨格の硬い甲羅(?)背負ってるみたいな
バディですから。


でもこのデザインは斬新で素敵。
帝国ホテルも
よく菊一種でドーム型の大きな花をロビーに活けていますね。
素敵。



朝一番のメールは
みのりちゃんからでした。



重陽節句のご挨拶ってなんですか?」



ああ
なんて知的なご質問!

そうです
本日、9月9日は
重陽節句です。

一番大きな陽の数字(奇数)である9が
重なるおめでたいおめでたい日であります。


こおろぎは「九」という数字を
「苦」と重ねて忌み嫌う日本の文化を
いつも残念に思っています。


重陽節句
菊の節句でもあります。

菊の花もまた、
現代の葬儀関係の場面に便利に使われて
すっかり
弔事の花のイメージが定着しました。

これもまた
大変残念に思っています。


もちろん中国から学んだ文化ではあれ、
日本は古来、菊を愛でてきました。


そして
皇室の花でもあるのに。


こおろぎ組のみなさんは
毎年、
この季節、
重陽節句の授業、聞かされているはずです。


ここでは難しいお話は省きますが

どうぞ

秋の菊、
小菊や大輪の菊の花の
たくましい咲きっぷり、確かな咲きっぷりを愛してやってください。

無病息災、不老長寿に
菊の花。

要するにそういう日です。


みのりちゃんの知的な質問には
答えられなかったこおろぎです。

おめでとう・・でしょうか、やっぱり。

みんなで
健康を祝いあう日ですからね。

なにか記載したものは見たことがありません。
今後の課題です。



中国人の先生にお聞きしておきます。




さて
荒井商店のセレクトネックレス、
お店に並べる前にお披露目です。
製作のデザイナーさんのご紹介も
近くきっと!
本当に素敵な女性です。


こおろぎ好みの配色で作っていただきました。
同じものは限定3個可能です。
オーダー後、製作には2ヶ月いただきます。


なんだか、素敵。

本当に気に入っていて、
毎日使っています。


いろいろなパターンのご相談に応じます。
詳しくはまた。





そして

「本日のりきまる」


本当に、スタンダードプードルですか?これ。


りきまるは首輪もない、駄犬風スタイルを固持しています。
実にまったく、あえて「固持」。
とはいえ、捕獲困難なイキモノなので首にはハンカチかバンダナ。
実に安っぽい扱いを受けている気の毒なワンコではあります。


りきまる、今朝、なにがどうしたのか
そのハンカチを「操作」したらしく、気が付いたら
こんな感じ。
それがとてもしっくりきてるらしく、
嬉しそうにモデル歩きしていました。
あえて直してやらず、その個性を大切にしてやっています。
もし、散歩で見かけても
けして笑わないでやってください。

若いときにはありがちなことなのです。
自分だけのファッション、これは犬にだってあっていいはずです。


どうぞ
ドジョウすくい風ホッカムリしてるプードルをみかけても
笑わず、あたたかく見守ってやってください。



そして
こおろぎの
テレビ(ラジオ)体操のご報告。

火曜日、水曜日、5時半起床。
すぐにお弁当と朝ご飯作り。
立派、立派、立派。本当に立派。

でも

6時30分から40分、このわずかな時間
ぶっ壊れかけてるテレビの前にいることは難しい。
実に全く
たった10分が大戦争の朝。


なのに
立派なこおろぎは

火曜日は前半5分、基本の体操をして
後半のラジオ体操部分は省略して
インゲンとカニカマボコの和え物と
サツマイモのお味噌汁を作り、


水曜日は
前半はカボチャの土佐まぶしと
茄子の煮物つくりながら
ハクサイとネギたっぷりのお味噌汁作って聞いてただけで
後半3分くらい、しっかり体操したのでした。


つくづく思うわね、
決まった時間に
決まったところで
決まったことするのって
実に難しい。


ラジオ体操の文化論、
これも書けそうな気がしてきました。




朝型にシフトするため
大苦戦しているこおろぎです。


応援してください、。
そしt
どうぞ

重陽節句、これを話題に
秋の1日、お過ごしください。