ごはんをかんがえましょう・・・

madam-cricket2009-03-10

普通のご飯ってなんでしょうか。


エコール・ド・フルール・食卓美学コースは考え始めました。
管理栄養士さんのいるクラスは
子育て真っ最中のメンバー。


食べるってなんでしょうか。


最近、こおろぎ、同僚の化学の先生とお話して
考えこんでしまいました。

こおろぎよりかなり先輩ですが
とても素敵な女性。
ごはんは玄米。
お米も玄米も産地を決め、
おイモも他の野菜も
どこへでも買いに行く。
添加物NG。
おそばも自分で作る。
もちろんパンも作る。
農薬がこわいから
キャベツもレタスも一枚ずつ
大変な時間かけて洗うと言うし
悪い物質は脂肪、脂質に蓄積されるという理由で
トリの皮は食べない。
豚肉も牛肉もあまり食べない。
あああああああああああ



何でも食べるこおろぎに
「いいのよ、先生は、楽しく召し上がって・・」


ううううううううううっ



さてね、だからといって


サプリメントだけでいいはずはなく
先生にサプリメントは?とお聞きしたら
「食べることにイミがあるからね」
とあっさり。



そこは同感。
自然由来っていっても
サプリメントの形って自然じゃないですから。


なにかをどうにかしなければ
カプセルに入らないわけで。



最近聞いた重要な情報ですが
マリンコラーゲンといわれて安心して摂るコラーゲンの
マリーンって海産なわけですけど


どんな魚のどんな部分か
どんな魚がどんな環境で飼育されたか
そこんとこ不明でね、消費者には。


たぶん
ひとりの人間が生存している間は
問題ないかもしれないけれど
徐々に徐々に
蓄積するわけで・・



栄養ってなんでしょうね・・・



食べるってなんでしょうね・・・



大テーマに直面しているこおろぎです。


4月からすべてのクラスが再起動予定。
今年は
「食べる」を考えましょう。
人間の身体を考えましょう。
食卓の装飾だけではなく
そして
「カラダにいい・・」とはなにか、
そこんところを考える講座として
すすめましょう。
エコール・ド・フルールには
管理栄養士さんが何人か生徒さんにいらっしゃいます。
最近は若いお医者様もお2人生徒さんとして参加。
歯医者さんも薬剤師さんも臨床検査技師さんも生徒さんにいらっしゃいます。
健康をテーマに研究できる素敵な教室が展開しそうです。



お花は
日本の空間をテーマにしましょう。



1月から3月まで
ご案内できなかったクラスの皆様
申し訳ありません。
桜前線に立ち向かってまいります。


昨日突然アレルギーか
くしゃみなど止らず。
大慌てで耳鼻科と内科へ。
快方に向かうはずが
喉に痛み。喘息近い気配で
夜、主治医に飛び込んで再投薬。
うがいしてお薬のんで
完熟キンカン食べて
生姜入りほうじ茶飲んで
ちょいと赤ワイン飲んで
ホットミルク飲んで
万全。


このあいだ
最近流行の
サンバ風ダンス系体操を
不細工シスターズのマネしてやって
大いに腰振ったら
ガクッと突然動けなくなりました。
いやあ、救急車呼ぼうと思いましたね、真夜中。
なんでも根拠なく暴力的にやるのってだめですわ。
根拠、根拠、やっぱり科学ですわ。


立てない歩けない、というとんでもない状況を
どう脱出したかというと
やっとのおもいで横になって
ストレッチ。
元体操部の知識と
こおろぎ組東京に在籍する
体操の先生、H−H先生に習った体操をしたら
あっというまにどこかが繋がった。
不思議。
そして感動。



イイトシして
エスト細くしてどうしようってんでしょ。
もっともっとあちこちに問題あろうってもんですわ。
お腹引っ込めたって
たるんだお尻を5センチ縮めたところで
人生変わるもんじゃありませんね。

細きゃいいのか、細きゃ。
ま、太きゃいいってもんじゃないですけど
細きゃいいのか?ほんとに。


なにかと反省の多いこおろぎです。