七夕第3弾


札幌グランドホテルの4階の庭園の
素敵なお池で
鴨の赤ちゃんが誕生!
9羽も!


こおろぎ、見ました見ました、見ました!

都心のオアシスとはまさにこのお庭。

今しばらくは楽しめそうです。



この春からこおろぎのアシスタントもつとめてくれている
ころすけさん、久しぶりに通信の更新をしたようです。


こおろぎのだらしない行動をつぶさに観察しているので
毎日、書くぞ、書くぞとおどかしているのですが、
実際は犬の散歩、ママのお世話、掃除、家事、予備校と
2浪生はそれなりにご多忙のご様子。

でも今回の七夕にはお手伝い参加の意欲満々だったので
欠席が残念でした。


3日まえまでわが家にある真夏用の振り袖を着るぞと
張りきっていたのですが
突然、22日が模擬試験だと気づいたのです・・・

ふーっ。この余裕というか、のんきというか、
まあ気づいてよかった。

真夏用の振り袖、以前もこのBlogにご紹介した
青い海を描いた現代作家のものですが
カブトムシのママが作ったもの。
厚生年金会館で小袖と現代キモノのファッションショーをしたとき
使ったものでしょう。

こおろぎ、37歳か38歳の時、
カブトムシのママの命令で一度着せられたことがありましたっけ・・・


それはもう、島倉千代子小林幸子石川さゆり・・・
いや、こまどり姉妹のような
なんていうか、その・・・・

こおろぎセンセーの度胸に乾杯!という感じでしたっけ・・・。


とにかくころすけさんは不参加でしたが
準備はずっと見て手伝ってくれていました。


彼女はこれからどのような道に進むか、全くわかりませんが
何をするにも
準備に時間かかること
達成感の影で
とれなかった満点を反省し、
そして片付けにこれほどの時間がかかることを
充分学んでくれていると思います。



予備校ライフはつらいことも多いかと思いますが
人生、ほとんどが「準備」。

いえ、この世を去る直前まで
何かの準備、なのかもしれません。


ビュッフェの上手な楽しみ方を
いろいろ聞くので、
背中を伸ばして
ゆっくり歩いて・・・
大勢の方をお話をして・・

と説明すると
「食べること」じゃないの?と大笑い。


出会いとおしゃべりが
ビュッフェの最大の目的です。


だから椅子を置かないのですからね。
若い世代には
多いにいろいろ経験して欲しいと思います。




五節句の五番目は重陽節句
モイスティーヌのキレイ塾ではそれをテーマにしますが
私のお教室でもご提案します。


菊の節句
どう楽しむか、
こおろぎ、すでに動き始めています。

準備あるのみです。


何をするにも
大勢の方々のご協力あってこそ。

一人では何もできません。


ころすけさん、
あなたが生まれてからずっと
こおろぎはバタバタしています。
母から学ぶことは少ないですが
母のまわりで母を支えてくださる多くのみなさんから
どっさり学んでください。
そしてこおろぎ先生の素敵な生徒さんやお仲間から
大人の在り方、マナー、所作、謙虚さ、勤勉さ、好奇心、向学心を
学んでください。


今回は、厳選して厳選してオランダのガラスを選びました。
手作りですから個々違います。
たくさんの中から
光にすかして
一本ずつ選びました。
そして一本ずつ、
せっせとラッピングしました。

こおろぎの一番の仕事はその準備だったかもしれません。
いつも思うことですが
セミナーは、実際の講演等の2時間から3時間は
一番楽で、その前とあとが
こおろぎの楽しみなのです。


まだアトリエには
ホテルから持ち帰った個々のテーブル用のキャンドルを浮かべた
ガラス器8個、ダッツの一輪挿し20個他、どっさり荷物が積まれています。

さ、今日もがんばります。


今朝はホッケの開きと、昨日、また作ったうのはな、おからです。
食事に留意して体操、運動継続して
こおろぎセンセーのポニョ化現象打破!


みなさまにもよい一日を!