途方に暮れながら・・

madam-cricket2008-07-22


明けない夜はないといいますが


この作業、生涯終わらない・・・という
そんな作業にとうとう着手してしまっています。


ママの足腰の痛みがとれない今、
遠出はできず、
今ひとつ新しい大調査にも泳ぎでずらく
大テーマに集中もできず


とまあ、これはママが不調になる前からなんですけど・・


そうだ、頭の整理、暮らしの整理だ!と思いいたり、
まずは食器とキッチンの大整理に入ったのでした。



これにはチョー体力が必要で
我が門下一の若さと長身を誇るコノちゃんが
仕事の合間にかけつけて



「サー、やりますよっ!」と掛け声かけてくれています。



そうそう、このあいだ
「そのうち」という日など、絶対に来ないと書きました。

もうひとつありました!


「とりあえず」という言葉は
この世から消しましょう。



とりあえず保管した食器が
こおろぎの視野から消え、
とりあえず片付けたつもりのものが
あっちからこっちから
今回発見され


安心したり
慌てたり
喜んだり
反省したり。



人生ですわ、思わず知らず、この作業、
人生を学んでいますわ・・・。



今です、今。
今しかないと思って片付ける。
今しかないと思って書類を読む。



今しかないと思って考える。



さて
片付けても片付けても出てくるお皿、
行き場をなくしたお皿たちの間に座って
一時は呆然としたこおろぎも


なんとか復活。
カブトムシのママ、こおろぎのママ
二人のママたちと
こおろぎ自身が集めてしまった
漆器たちも
ホンの一部がこの写真。
木箱も手付かずでどっさり。
蓋を探して「貝合わせ」のような地味な作業
スゴイスゴイ。
今後のお教室に登場させて
「イイモノ」をちゃんと見て触って
使って伝えて行きたいと思います。




さて
昨夜、そんなこおろぎ庵に遠方から著名な画伯ご夫妻で来訪。
勢い、画伯のファンも集い、こおろぎ庵は満席となりました。
日曜日は柔道のジュニア選手権大会とチアリーダーの選手権大会を
応援する機会も得ました。
ホントに忙しいの?と問われそうですが
忙中にこそ閑。閑あってこその必死の形相。



「センセー、こんなに和洋中と食器あるんですから
やっぱりお店開くしかありませんね・・」



コノちゃんがため息つきながら1階から3階まで100往復はしてくれた。

コノちゃん、フルセットのディナーセット
黄色、緑、各色よくまあ揃っています。
ジノリ、ノリタケ4種、大倉陶園、その他いろいろ、
サイズもいろいろ。
悩みはこれ以上の食器が地下室と函館にあること。


和食器も国宝みたいなものから
100円ショップまで
どっさり・・・。
「玉」も「石」もごっちゃごちゃ。



使うぞ!ちゃんと使うぞ!
お二人様用の食卓、お一人様用の食卓
いろいろご提案していきましょう。
ただ食器を並べるのではなく
ちゃんと健康管理しながら
幸せのテーブルつくりましょう。



このごろ健康管理の重要性痛感。
どうぞなんでも早期発見
疑わしきは本気で 調査せよ!
こおろぎもママのセカンドオピニオン聞きに行く決意しました。
違う病院でも相談したい、と申し出るのは本当に勇気が必要ですね。
でもね、健康は権利ですもの、
人間の権利ですもの、しっかり手中に収めなきゃ。


強くなりましょう。
本当に強くなりましょう。
体力も気力も強くなりましょう。


途方に暮れる日も
きっと明日は道が見えます。


こおろぎ
がんばってます。
史上まれなほどの
がんばりです。
論文書きとは一味違う、人間らしいがんばりです。
生活空間の改善、頭脳の改良、健康回復・・


暮らしやすい生活空間研究、
遅い歩みながら進んでます。
あまりにモノが多いので、こんなに片付けているのに
見えないところばかり片付くので
一見しただけではどこがどう変わったか分からないのが
ちょっとさみしいですが
これもまた、人間と同じ。健康って見えないものです。
見えないところがしっかり修繕されること、
これが快適な暮らしの根本だと悟りました。


今あれこれで途方にくれている
人も

かならず道、できますからね・・・


道を示すことのできる人間じゃありませんけど
でも、ホント、えいやあっ、という気合、
まずはそこからかも・・・
変わるぞ、変えるぞ、という意識。


朝5時スタートの生活なので朝9時にはかなりくたびれてますけれど
でもこんな生活している人たち、
日本中にどっさりいます。
がんばれ、ニッポン!
バランスのとり方、それが知恵ってやつでしょうね・・・