生命科学

madam-cricket2006-02-22

 春から教える科目が増える。人間科学部でフードコーディネート論、食生活論、食空間論を教えていたが、新しくできる理学療法科で、生命科学も教えることになった。ドキドキ・・・。でもうれしい。生命科学って何?って・・、要するに生物学よ。生命って何・・ということ。体のつくり、生殖、遺伝、進化。実におもしろい。食も花も装飾もヒトがあってのもの。化粧もファッションもすべて生物あってのもの。私らしい生命科学の授業ができたらいいなと思う。栄養学科の学生の生命科学も引き受けたので2種類の内容を用意しなければならない。課題の多い春。


 アシスタントがアシスタントを連れてきた。引き出しのカトラリーを見て絶句していた。本も食器も資料もどこから手をつけたらよいのか、聞かれても答えられない。さて春までに何とかしましょ。


 退院した父のマンションには頻繁にいかなければならなくなった。料理が趣味の父でも、買い物に出られない以上は私が行かなければ。お手伝いさんも見つけたが狭いマンションにずっといてもらうわけにはいかない。時々掃除と買い物を頼む程度。今日はお昼、父の冷蔵庫の整理をかねて私が料理。残っていたうなぎをみじん切りにしてオムレツにした。しょうゆと砂糖で味付けた厚焼き玉子の中心がみじん切りのうなぎ。フワフワ。天才的な腕だわ私。鱈の煮付けには豆腐とやわらかく煮た葱をどっさり添えた。病人食として最高。お味も極上。口のこえた父に「料亭並」と言わせた!ハイすみません、無理に言わせたのでした。


 あれこれ多忙。家にいるときはずっとケンケンをかかえているわけだし、こおろぎの頭には風が吹き始めている。衰える一方の脳細胞が急速に消えて行く感じ。なんとかくいとめよう。

 明日は三角山放送。10時から12時。聴いてください。明日もまたジャニーズで始まるのです・・。」インターネットなら全国どこからでも聞けますから。三角山放送局で検索して。第4水曜日、「おはようママゾネス」です。期間限定。夏までです。


 前回のテレビでやっぱりテレビは怖い、と痛感し、己の「表情のうるささ」にぞっとしたけれど、北海道テレビ放送の現場の丁寧さと暖かさに感動してついまたお引き受けした。ドキドキ・・・。どうぞ事件が何も起こりませんように。前回は紀子様御懐妊といううれしいハプニングがあった。今後、ずっと難しい事件が私のときにおこりませんように。ラッコがコッコを生んだとか、チェックのシマウマが見つかったとか、豹柄のこおろぎが発見されたとか、おめでたい話題が続くこと祈るばかり・・。 

 のどが痛い・・・。次女のクラスが学級閉鎖。ど、ど、どうしよう・・・こおろぎの巣もしばらく閉鎖しちゃうかも・・・。